靴 はじめてのコードヴァン!:カルミナ ビットローファー 2022AWの収穫のひとつがこのビットローファー。 カルミナ、なんか昔からちょっと好きです。適度に洒脱でしっかり本格的と言いますか。 価格帯も小慣れていますよね。靴の価格は凄まじい勢いで高騰していますから、ちょっとおいそれと手... 2023.01.11 靴雑記
雑記 2022年振り返り:yurime服飾遍歴 とはいえ………。 振り返るほどブログ書けなかった。 Twitterは結構更新していて、フォロワーも少しずつ増えてるんですよね。あんまり気にしてもしょうがないんですが、フォロワー増えると素直に楽しい気持ちにな... 2023.01.02 雑記
時計 ロレックスマラソン、その果て:ロレックス コスモグラフ デイトナ(116503) あれ、yurimeさん、時計はもう買わないって言ってませんでしたっけ? もうこうなったら逆にお伺いしますが、 なんでそれが信じられたの?(爆) というわけで今回は、みんな大好きロレックスです。しかもタイ... 2022.10.22 時計雑記
雑記 齋藤 力氏、新たなるステージ:DORSO 確かに、同氏には全幅の信頼を置いてます。何を隠そう、僕をこのえげつない沼にぶち込んだ立役者の一人が、齋藤氏なのです。はじめて仕立てて頂いたスーツに関してはこのブログにも記事にしてありますが、昔過ぎて恥ずかしいのでリンクは貼りません。 ... 2022.10.19 雑記
時計 名作クロノグラフ:ブライトリング モンブリラン 01 リミテッド 2022年は僕にとって時計イヤーになっています。今年だけで縁あって3本の時計が増えました。既に2本はご紹介済み。 ブレゲもパテックフィリップも、言わずと知れた一流メゾン。そしてそれらの金無垢ドレスウォッチは違... 2022.05.07 時計雑記
雑記 雑記:靴の写真 最近、写真の撮り方が少しずつ分かってきました。光量やフィルムシュミレーションによって様々な質感を表現できるのもおもしろいですね。 初心者ゆえ、f値やシャッタースピードなど細かに変更したり記録したりはしていませんが、「俯瞰でと... 2021.05.27 雑記