スーツ COL神戸 至高の着心地と不変・不偏のデザイン 今回長々と記事にしてきたオーダースーツ。最後に着用編でおしまいです。 ◆過去の記事はこちら。 ・訪問編。 この日の朝はCOL神戸に決めるとは思ってませんでしたね。 ・注文編です。 オーダー内容の軽い... 2020.07.28 スーツビスポーク&ス ミズーラ
スーツ オーダースーツに迷う:COL神戸のスーツとは? 散々迷いに迷った今回のスーツ。いよいよ完成しましたので、レビュー編です。次の記事の着用編で完結となります。お付き合いください。 ちなみにレビュー編ということもあり写真多めです。 ◆これまでのあらすじ 「... 2020.07.27 スーツビスポーク&ス ミズーラ
スーツ オーダースーツに迷う。:COL神戸 オーダーしたスーツはもうすぐ完成ですが、おさらいがてら注文編です。訪問編はこちら。 ◆オーダーした店舗は? 前回は散々迷ってましたが、記事の写真とタイトルが答えですね。笑今回はCOL神戸に決めました。 ... 2020.07.19 スーツビスポーク&ス ミズーラ
ビスポーク&ス ミズーラ ビジネスマンの相棒。Bellago(ベラーゴ)でブリーフケースをオーダー。 先日、神戸の名店Bellago(ベラーゴ)にお伺いしました。例によって初めてお伺いするお店でしたので写真は少ないです。パシャパシャ撮りまくるのがどうしても失礼ではないかと遠慮してしまいます……。実際にはとても素敵な職人さんでした。 ... 2020.07.18 ビスポーク&ス ミズーラ鞄
コラム どうなる?ブルックスブラザーズ。 経営破綻のその後。 今回はコラム的記事です。でかい声の独り言なので、興味ない方はスルーしてください。 一介の着道楽でしかない(しかも身の丈の範疇である)僕があれこれ言えることではないので、このニュースには口を出すつもりはありませんでした。 ... 2020.07.16 コラム
雑記 Richard Jamesの着心地は?着用レビュー 前回の購入記事を未読の方はこちらからどうぞ。 いきなり関係ありませんが、米ブルックスブラザーズが倒産したとか。衝撃的だったので記事をひとつ書こうかと思いましたが、いろいろ考えてやめました。僕よ... 2020.07.10 雑記
雑記 英国スーツの雄。Richard Jamesをレビュー。 今回はRichard James(リチャード・ジェームス)のスーツ。英国スーツで既製服となるとなかなか選択肢は狭まりますが、Richard Jamesは価格に対してクオリティが高く感じます。 実際に見ていきましょう。 ... 2020.07.09 雑記