ネクタイ 飽くなき収集は終わりなき旅路…:フィナモレ セッテピエゲタイ ちょっとネクタイばかりで、書いてる本人がだんだん飽きてきてますが惹かれるものがあったのだからしょうがない。といったところですね。 もうネクタイはしばらく買いません。買わないと思っているくらいの方が、良い感じで推移します。なぜ推移する... 2021.03.28 ネクタイ
ネクタイ シルクの迫力:トゥモローランド クレストタイ 相変わらずTwitterでは、愚にもつかない「この世の無駄を全てそこにおいてきた」みたいな戯言を呟いています。大後悔時代。 しかし僕とは違って、有意義なツイートをされる方もたくさんいます。オボイストさんはそのうちのおひとり。今回のア... 2021.03.16 ネクタイ
小物類 趣向を変えて筆記具の話でもしようかと。:パイロット カスタム743 フォルカン 装いとは直接関係はないのかもしれませんが、筆記具はふとした時に美意識を感じるポイントです。もちろん拘っていなくても問題ないとは思いますが、個人的に好きなのでこだわりたいところです。 手持ちのコレクションには面白い万年筆がいくつかあり... 2020.12.21 小物類
小物類 紳士の装いにやせ我慢はいらない?:メローラ ディアスキングローブ 一昨年の冬は、さらにその前の年に妻から贈られたマーガレットハウエルのマフラーを失くしたことに気付いた年でした。 あんまり嬉しくて、気に入ったものですから、冬が明けて春の肌寒い日でも巻いて出かけてたんですね。そんな使い方してるものだか... 2020.12.18 小物類
小物類 雨の装い:前原光榮商店 長傘のレビュー 服好き界隈でよく耳にする提言があります。「雨の日こそ気分のあがるものを身に着けるべき」。 これには、確かに、と頷けるロジックがあります。きくところによると東京は年間で3分の1ほど「雨の日」だそうなんです。服好きといえば季節感は重視す... 2020.11.21 小物類
ネクタイ 圧巻のドディチピエゲ:ジュストビスポークのネクタイをレビュー 知る人ぞ知る「ジュストビスポーク」のネクタイ。 今回は縁あって入手することができたこのアイテムをレビューします。 締めてわかるドディチピエゲの凄まじさ。是非体験してみて頂きたい。 2020.11.16 ネクタイ
小物類 ジャガールクルト ビッグレベルソ:5年使用 ジャガールクルトのセンスと技術力の詰まったレベルソシリーズ。 中でも私の所持するビッグレベルソをレビューします。 カミーユフォルネの時計ベルトも。 2020.09.29 小物類時計
ネクタイ 定番ネクタイ。ステファノビジをレビュー。 ネクタイ記事が続きます。夏の内にいくつか購入したのですが、秋になってこそ強まるネクタイ熱。レビューもこの秋に向けて致します。 ◆ステファノビジ? そもそも「ステファノビジ」というブランドネームはアジア圏に展開する場合... 2020.09.15 ネクタイ小物類
ネクタイ ココンのセッテピエゲタイをレビュー 夏のセールも落ち着きましたので、購入したものの紹介できていないアイテムを少しずつ紹介しようと思います。今日は少し前のセールで購入したココンのセッテピエゲタイ。価格以上のクオリティに、楽しませてもらってます。 ◆購入したネク... 2020.09.14 ネクタイ小物類